くるしいプログラミング日報

くるしい職業からくるしい職業に転職した人はどうなってしまうのかを検証します。

20181211 本日の進捗

本日の進捗になります

 

 

 

ハピソン(Hapyson) 乾電池式 LED水中集魚灯 YF-500

ハピソン(Hapyson) 乾電池式 LED水中集魚灯 YF-500

 

 

これを買って夜釣りをやってみましたが、釣果0でした。

夜釣りは難しいのでやめましょう。

 

 

プログラミングはボーナスに浮かれてやってませんでした。

申し訳ありません。ちゃんとやります。

 

本日の学び

 

 集魚灯効果なのかたまたまそこにいたのが見えただけなのかはわかりませんが、最大で集魚灯周りに3匹くらいいるのは確認できました。

ただ興味持ってる感は無でしたね。

夜やるならやっぱりタチウオ狙いの方がいいんでしょうか。なぜかタチウオ捨てられてたのいたし。

 

明日以降の課題

 

 

データ構造について理解

データのソートとかのアルゴリズムについて理解

 

敵の移動パターンをもっと増やす

敵のショットパターンをもっと増やす

 

ボム実装

ゲームオーバー判定

//5フレーム毎に1発を100フレームまで繰り返すみたいなやつが1発だけしか発射されないバグがあるのでそれの修正

//自機の弾が敵に当たったら敵が消えるようにする 

//敵の弾のパターンを増やす

//敵の位置と自機の位置から角度計算する関数を用意

//敵の数を増やす

//敵の行動パターンを複数用意 

//svn使いこなす

// プレイヤーの残機実装

// 自機の弾のパターンを増やす

//敵撃破時エフェクト

//敵の弾が自機に当たったら自機を消滅

//自機消滅時エフェクト

//自機再生成

//画面スクロール(背景)

//敵を描画

//敵と弾に当たり判定をつける

//わかりにくい変数と関数名の修正

//関数とか変数をもっと別cppとヘッダーで管理

typedef ← あとで調べる

ポインタ完全理解 //関数ポインタ完全に理解

//(math.h 逆正接) なんか二点間の角度を求める時に使えばええんやなあ程度に理解

 

ニート

 

 

 

カレーパンサミットみたいのに行ってましたが写真撮る前に全部食べてしまいました。

あとたこ焼きも撮る前に食べたかも。

 

おまけ

 

 

 

これで完全に退職です。

真のニート編スタートですね。